10月27日に富士スピードウェイにて開催された『ジャパントラックショーin Fujispeedway 2024』に出展しました。当日は雨予報でしたが開催時間中は天候に恵まれ、1万人を超えるお客様が訪れました。当社からは半完成ボディとELFmioを展示し、乗車体験では多くの人に参加いただき大変好評でした。
当日は別会場で乗用車系のイベントも開催されており、普段トラックにあまり関心の無い人にもいすゞのトラックを見て乗って知ってもらえる良い機会になりました。
カーボンニュートラルへの取組を拡大すべく、いすゞ自動車㈱と共同で松阪市役所へEVトラックのアプローチを行いました。
本取組は、松阪市クリーンセンターのごみ処理熱で発電した電力をごみ収集車に供給し、循環型社会に寄与する環境の構築をすることが狙いです。地域で出るごみを地域で使うエネルギーに変えて消費する環境に車両を供給する立場として貢献するため、松阪市役所様に協力いただき試乗会と実証試験を実施しました。
8月20日、EVトラックの性能を体感いただくために、ディーゼルトラックとEVトラックの試乗会を実施しました。松阪市役所の職員16名の方に試乗いただき、「走り出し、加速時もスムーズで乗り心地が良かった」「静音性が良く、トラックの騒音のイメージが変わった」とコメントをいただき、大盛況となりました。
8月26日~9月30日の期間、普段使用されているディーゼルトラックの後ろをEVトラックが追走し、走行可否を検証する実証実験を計8回(8コース)実施し、結果として8コースすべて走行可能なことを確認できました。
また、実証試験期間中は、晴れの日もあれば雨の日もあり、どんな天候であっても松阪市の職員の方が一生懸命に回収業務を遂行されている姿を見て、私たちの暮らしを支えて下さっている大切なお仕事であると改めて感謝しなければならないと感じました。
7月13日、14日に神奈川県藤沢市のいすゞものづくりサービストレーニングセンターにて2024年度中部支部サービス部品合同技能コンテストが開催され、当社からは社内コンテストで上位入賞し選抜されたサービス部門6名、部品部門2名が出場しました。選手の皆さんは日ごろ経験しないような緊張感に包まれながらも、他の選手に負けじと全力で臨み、アドバイザークラスで南さん(桑名営業所)が3位入賞、部品クラスで中井さん(南勢支店)が2位入賞という素晴らしい成績を収めました。中井さんは11月開催予定の全国大会部品クラスに中部支部代表として出場しますので皆さんの応援よろしくお願いします。
6月8日、2024年度の社内サービス部品技能コンテストが津工場で開催されました。各拠点から選抜されたサービス部門29名、部品部門14名の選手が、日頃培った技術力や顧客対応力を競い、交流も深めた1日となりました。7月13日・14日には中部支部大会が神奈川県藤沢市のいすゞものづくりサービストレーニングセンターにて開催され、8名の選手が三重いすゞ自動車代表として出場します。
5月12日、三重交通中勢営業所で開催された「三重交通グループ感謝祭」に、三重いすゞ自動車がグループ会社として出展しました。
外商課商品である自動開閉折り畳み傘や、アニバーサリーのお花と焼き菓子のセットなどを販売した他、株式会社タイムワールド様にお越しいただき、酸素カプセルの体験ブースを設けました。当日はあいにくの雨でしたが多くのお客様が来場され、商品、酸素カプセル体験共に大変ご好評いただきました。
ゴールデンウィーク中の5月3日~5月6日の4日間、鈴鹿サーキットにて開催された『働くのりもの大集合』に出展しました。ボンネットバスやトラックなど計5台の車両が展示され、恒例の乗車体験・子供用つなぎのなりきり体験は今年も大変好評でした。
また、イベントの終了時には国際レーシングコースを展示車両で出走するデモンストレーションが行われ、イベントに華を添えました。
4月10日~5月1日の毎週水曜日、地域貢献活動の一環として、津市本社周辺の小学校の通学路にて登校の見守り活動を実施しました。
活動に参加した本社・津支店の社員は、車の往来が激しい横断歩道で旗を振って児童を誘導して安全の確保に努め、地域の皆様にも感謝の言葉をいただきました。
2024年3月11日、「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。
「健康経営優良法人制度」とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度で、当社では初の認定となります。
今後も、従業員の健康維持増進に会社全体で取り組み、安心・安全なサービスの提供に努めます。
三重交通グループ創立80周年を記念し、充電式保冷温庫や発電機、車載用防災セットなどの商品を特別価格で販売いたします。キャンプなどのアウトドアレジャーや遠いお出かけ、冷凍食品等のお買い物など、様々な場面で大活躍!詳しくは添付のチラシをご覧下さい。
📞お問い合わせ先:三重いすゞ自動車 外商課 TEL.059-227-8117
Copyright © Mie Isuzu Motor Co Ltd. All right reserved